Publication List

Original papers

[*] Fumiaki Nakai, and Kiwamu Yoshii,
“Reducing Segregation in Binary-Sized Granular Mixtures with Vibrating Walls through Excessive Small Particle Introduction"
submitted
(Summary)

準2次元容器内に大小2種類の粉体混合系を封入し, 加振した際に現れる空間パターンについて解析した.通常サイズが異なる粉体に外場を加えると偏析が起こりやすいが,3次元的な充填率が0.5より低い場合において結晶構造を発現することを示した.


[6] Michio Otsuki, Kenta Hayashi and Kiwamu Yoshii
“Critical scaling for dense granular flow between parallel plates near jamming"
(arXiv:2403.00256)
(Summary)

平行平板中に封入した摩擦のない粉体粒子に外力を加えると,外力が閾値より大きい時,ポアズイユ的な非一様流れが発生する.この系に流れが発生する臨界外力及び質量流量に関して粒子シミュレーションと連続体解析でそのジャミング臨界性を調べた. 非一様系に関する臨界性を示したのは新しい結果であり,連続体との良い一致を示している.lammpsを用いて初めて行った計算で,個人的にお気に入りの結果.


[5] Kojiro Otoguro, Kiwamu Yoshii and Yutaka Sumino
“Pattern transition of flow dynamics in a highly water-absorbent granular bed"
(arXiv:2401.16080)
(Summary)

高吸水性粒子を封入したセルに,液体を注入すると,枝状の界面成長から等方的な界面成長へと遷移する.このパターン遷移は,粒子の吸水の特徴時間と注入速度の特徴時間で整理できることを示した.


[4] Kiwamu Yoshii, Kojiro Otoguro, Ayane Sato and Yutaka Sumino
“Extensive tip-splitting of injected organic liquid into an aqueous viscoelastic fluid"
Front. Phys. 12, 1332187 (2024). (arXiv:1904.10673)
(Summary)

粘弾性流体を薄いセルに導入し,等速で非圧縮流体を注入した.その結果,先端が独特の形状を持つfingering patternを示す実験に関する研究. 学部2~4年の時にやった実験で,その後M2の春に投稿したのが色々あり塩漬けに.その後,後輩達が再実験をしてくれて約10年かかってなんとか世に出た.


[3] Kiwamu Yoshii, Satoshi Takada, Kosuke Kurosawa, and Thorsten Pöschel,
“Rheology of dilute granular gas mixtures where the grains interact via a square shoulder and well potential"
Phys. Fluids 35, 013327 (2023). (arXiv:2212.08386)
(Summary)

粒子間に電荷を模した引力斥力混合系の2分散の希薄粉体系のレオロジーについて,運動論と粒子シミュレーションの両面から調べ,2種の粒子の混合比が一般の場合について調べた. EDMDをDynamoMDを用いて行った.


[2] Kiwamu Yoshii, and Michio Otsuki,
“Mechanical and geometrical properties of jammed wet granular materials"
(arXiv:2209.04709)
(Summary)

濡れた粉体系の剛性率や体積弾性率などの力学特性,二体分布関数,ボロノイ解析などで粒子の幾何的配置について数値的に調べた.


[1] Sho Yajima, Kiwamu Yoshii, and Yutaka Sumino,
"Aversion of Pedestrians to Face-to-Face Situations Eases Crowding"
J. Phys. Soc. Jpn. 89, 074003 (2020). (arXiv:2003.13992)
Selected as one of the Top 20 most downloaded articles in the month in June & July
(Summary)

歩行者シミュレーションにおいて,正面同士の対向状態を避ける心理的影響をアクティブなトルクとして導入することで,系の流動性が高まることを示した研究.


Proceedings

[2] Kiwamu Yoshii, and Michio Otsuki,
"History-dependent rheological property of wet granular materials" (in Japanese)
Proceedings of the Symposium on Simulation of Traffic 27, 11 (2021)

[1] Kojiro Otoguro, Kiwamu Yoshii, and Yutaka Sumino,
"Pattern transition of injected fluid into a granular bed of highly-swelling gel particles" (in Japanese)
Proceedings of the Symposium on Simulation of Traffic 27, 7 (2021)

解説記事(日本語)

[1] 吉井究,
「粉体流の連続体理論の構築を目指して」
ながれ 42, 371 (2023)

[1] 林健太,吉井究,大槻道夫,
「粉体の平面ポアズイユ流れにおけるジャミングの連続体解析」
ながれ 41, 407 (2022)